第三章「迷って探して落っこちて」
扉絵の見上げてる乱太郎がかわいい。竹やんがまるで不運委員のようです…!
勘ちゃん素敵先輩ぶり^^
懐に入ったままの飴ちゃん(??)がいいですな!
勘ちゃんは後輩たちにすごく人気がありそうなイメージ。
一緒にも遊んでくれるし、色々なことも教えてくれる^^
山左ヱ門さんの偽者が三度現れたよ
・山左ヱ門さんのニセモノ出すぎじゃなかろうか。毎回ニセモノて(笑)
・喜三太の「お客さまにはとりあえずお茶」スキル発動。
・図書委員で接待を受けるようです。
長次の割烹着…!!!!!
すんごい似合ってます!!!(萌)
こんなお姿で焼きたてボーロなんて作られたら嫁に来い!!というしかありません!!
・同時通訳しちゃう雷蔵。ドラマCDやらなにやらの影響もあってか最近このコンビ好きだなあvv
・書庫でうずくまっている松千代先生にけつまずくニセ山左ヱ門。
このうずくまってる松千代先生は宮崎爆笑ポイントそのニです!!!かわいい!!!(笑)
・縄ひょう(漢字出ない…)と割烹着のアンバランス差が絶妙でおおいに萌えますね!!
この二人のやりとりもかわいいですな^^
大人気!タソガレドキの皆さんがやってきたよ!
・用具委員の子らはちびりすぎなので要注意!
・雑渡さんのボディタッチ要注意!この組頭一年生に気安すぎます!
・高坂さんの陣内左衛門という名前は諸泉さんと同じで山本さんの名前からつけたんでしょうかね?
・「武器を持たず財布を持て」 組頭楽しむ気満々です。
・土寿万寿コンビも女装で潜入中。ブス烏とカス烏はうまいこと言ってると思う(笑)
・三郎はやっぱりしんべをいじるのが好きな様子。
・「は組と違って暗殺者の顔なんて〜」の困り顔彦四郎かわいいv
土寿万寿も接待だ!
癒し系からツンデレまでとりそろえております。
ツンデレ要員はもちろん左近です。
ここのコマでみんなが笑ってるなか一人ムスッとした表情がたまらないです。
…「幸運」と自らつけてるのが(笑)
・前掛けのワンポイントはトイペ。
・ちょこんと座ってる土寿万寿がなんかかわいい。
・「すごいスリルぅ〜」 …ほんとにこんな浸透するとは思わなかった!
次は用具委員〜(いや体育?)
・「おもしろそー見にいこー」 勘ちゃんは組のよいこたちと仲良しですv
体育ほんとになにやってるんだ!(笑)
・小平太いけから「どどーーん」
「しゅたっ!」とかいちいtかわいいなお前!!!!
・「池池どんどん」(笑)
・こへパペとギニョールが全部売り切れたようです…!!!!
一般のお客さん、生徒の誰かもありうるし…へたすれば潜入してるくせ者さんたちなんかもこへグッズ持ってる可能性が!!!!!
なんたること!!!!!
とりあえずこのネタでなんかもんこへ描きたい!!!(そこか!!!)
他委員会も続々と
・生物委員、アトラクションにかこつけて逃げた子たちを探してもらおうという算段です。
「何も言うな(省略)勘右衛門ぜひ
ウチに来てくれ」 竹やんは誘い方も男らしい。
・三木ヱ門登場。この角度が一番自信がるようです。(確か前もやってた)
自称アイドルならカメすくいのようなカワイイお店もいけると思うよ。
伏木蔵だけかと思いきや横に伊作くんもはべらせてました。
・一年生の入場料を全員分支払う勘ちゃん。
・小町(カバキコマチグモ)が育児中のようです。
感受性豊かな孫兵。もらい泣きしてるしんべカワユス。
タソガレドキに負けじと(?)ここからはドクササコのすご腕さんたちのターン
・すご腕さん、忍服着てないと最初誰だかわからなかった(屍)
・土井先生を若僧発言…!
・幸運食堂がめちゃめちゃに…さらに牧之介に食い逃げにあい…やっぱり不運食堂だったたた。
・諸泉さんたち前掛けがよくお似合いです。
牧之介を追う左門
「だよなぁ…」
異様に落ち着きのあるもんじ萌え!!!!!!
なんだろう!!もうこの二人並んでるといちいちかわいいな!!!!!
・雑渡さん団子の食べ方はんぱない。
・「伏木蔵えらいえらい」 ご褒美のお菓子もあげちゃうよ。雑渡さんの伏木蔵相当かわがってます。
・照星さんと雑渡さんの絡みドキドキ。 (絡みいうな)
・綾部ちゃんの穴に次から次へとひっかかる生徒のみなさん&暗殺者のみなさん。
さすが忍術学園一のトラパーだぜ!!
すいません。藤内描きたかっただけです。
そして気になる勘ちゃんの所属委員会は…
そこかああああああ!!!!!
学級…学級かあー!!
予想ははずれたけどこれはこれで勘ちゃんにあってるかも!?
学級人数少なかったしね!
てか勘ちゃん学級委員長だったのかあー
これからの学級委員での活躍も楽しみです☆
そんなわけで毎度かたよりまくりで自己満足な感想でしたが
最後までお読みくださってありがとうございました!!!
人生はスリルとさすぺんすぅ〜
終